【関東・関西・四国】2021年10月~12月 OPENのグランピング施設6選
その中から選りすぐりの6施設をご紹介します
【群馬県】軽井沢グランピングGranClasse-グランクラッセ-(10月23日オープン)
1日8組限定 関東・軽井沢エリア初の隠れ家的グランピング施設
別荘地・避暑地として発展し歴史の長い軽井沢。周辺施設も充実しているエリアと群馬県甘楽郡の境界線に、隠れ家的に佇むグランピング施設がオープンしました。軽井沢I.C.から約5分とアクセスも良好!

出典:PR TIMES
周りの目が気にならない、開放感たっぷりのラグジュアリールーム
鳥の鳴き声、虫のさえずりを聴きながら、お気に入りの音楽を流してゆっくりくつろげる空間です。

出典:PR TIMES
初心者向けのプランから、愛犬と一緒に泊まりたいグランピングプランも用意。
BBQは全て手ぶらのBBQのコースディナー。
シェフが厳選した最高級の和牛と新鮮な地場野菜と一緒に野趣溢れるBBQを堪能できます。
【山梨県】The Villa Glamping 河口湖(11月6日オープン)
富士・河口湖での完全プライベートグランピング
都心から車で約1時間半。毎年多くの観光客が訪れる富士河口湖にプライベート空間での宿泊体験を楽しむグランピング施設「The Villa Glamping 河口湖」が2021年11月オープン。

出典:PR TIMES
富士山を眺める立地にわずか5棟のみ。
各棟は高い塀で個別に空間を仕切られており、他のお客様を気にすることなくプライベート空間を満喫できます。
人気レストランシェフ監修こだわりのグランピングBBQを愉しむ
好きな食材、調味料、飲料を持ち込みオリジナルのBBQも可能ですが、おススメは人気レストランシェフ監修のグランピングBBQ。
こだわりの料理を後は焼くだけ、温めるだけ。手間いらずで絶品のBBQを楽しめます。

出典:PR TIMES
【山梨県】HOSHIFULL DOME FUJI(12月4日オープン)
都心から1時間半の好立地に広がる大自然

出典:PR TIMES
湖面に映る逆さ富士が美しい河口湖のある山梨県富士河口湖町。
この富士山麗の原生林の中に新たなグランピング施設がオープンします。
直径6m仕様の快適な大空間を誇る1棟貸切のドーム型テントは全棟が冷暖房完備。
冬も夏も一年を通じて快適に過ごせます。
こだわりの3種のプランからお好みに合わせて。森の中で楽しむグランピングBBQ

出典:PR TIMES
・質重視の方に国産和牛を堪能頂ける「特選牛グランピングBBQ」
・お肉を存分に楽しみたい方への「肉盛ワイルドグランピングBBQ」
・牛、豚、鶏など多種を楽しみたい方への「バラエティBBQ」
と好みによって選べる宿泊プラン。
さらに、食材持込でオリジナルBBQを楽しむ「素泊りプラン」も。
【千葉県】プライベートオーシャンヴィラ -ヴィラ 藍水-(12月オープン)
“海”を愛でる、上質な時の流れをゆっくりと楽しむリゾートヴィラ

出典:PR TIMES
温暖な海洋性気候に恵まれた房総のリゾート、千葉県鴨川市に、1日6組限定のプライベートスイートヴィラが誕生します。
各棟に個別に配置された大型のプライベートプールを完備。
室内からもプールを眺めることが出来るので、小さなお子様の水遊びも安心ですね。
またいつでも入れる客室内温泉は、日常の疲れを癒す至福の時になりそう。
千葉県の”千産千消”の食材、盛りだくさん 千葉県産こだわりのグランピングBBQ

出典:PR TIMES
千葉県産の食材にこだわり、新鮮な素材の数々が並ぶグランピングBBQ。
各棟個別に設置されたBBQスペースでこだわりのお食事が楽しめます。
プライベートヴィラならではのお好きな滞在を満喫できそう。
【滋賀県】THE ROSE VILLAGE(10月20日オープン)
季節ごとに表情を変える山並みを望む1日5棟限定のコテージ型グランピング
出典:PR TIMES
大阪から車で約60分の程良いアクセスの滋賀県信楽高原に位置する、滋賀県甲賀市の信楽高原に位置するコテージ型グランピング施設。
ゴルフ場併設の高級感のあるコテージが5棟、施設には宿泊者専用のプール、サウナも。
日中は木々の新緑、紅葉を、夜には星の降る夜空が楽しめる信楽高原の大自然の中、ラグジュアリーなコテージで極上のグランピングを。
和洋中3人のシェフが作るグランピングBBQ、冬限定の鍋料理
出典:PR TIMES
ゴルフ場でも腕を振るう和洋中3人のシェフが作る渾身のグランピングBBQメニュー。
和洋中それぞれを活かしたオードブルなど他にはないグランピングBBQや冬に嬉しい3種のお鍋から選べるアツアツお鍋セットが楽しめます。
【高知県】Dot Glamping アシズリテルメ(11月1日オープン)
注目度急上昇の「高知の大自然」×「グランピング」
出典:PR TIMES
高知県の足摺岬では土佐清水ジオパークが「日本ジオパーク」に認定されるなど、今、その自然の豊かさが改めて脚光を浴びています。その高知県の恵まれた自然・環境に、トレンドの「グランピング」が掛け合わされるという点が話題になり、20代など若年層の方からも高い注目を浴びています。
人生を変えるほどの「リトリート」「特別な体験」を実現するドームテント
出典:PR TIMES
アシズリテルメのグランピング施設である「ドームテント」には、 洗練されたラグジュアリーな空間でありながらも、 最大限に全身と五感で「自然を感じる」デザインを施しています。
ベッドに寝転ぶと、目の前には雄大な自然による絶景が広がり、 段々と暮れ広がる空を眺めて過ごすことができます。
また、ドーム内は自然素材を感じる家具や 自然に溶け込むような透明の家具を配置し、 人工的な世界観から離れた空間を演出しています。
関東から関西・四国まで、10月~12月の3か月間にオープンしたグランピング施設をご紹介しました。
どの施設も、大満足の非日常体験が味わえそうです。
ぜひ、理想のグランピングを体験してくださいね。
全国バーベキュー場検索サイト デジキュー https://digiq.jp/