【取材レポ】東洋肉店&羊齧協会・塊肉BBQ大会にご利用いただきました☆
羊肉BBQが世を席捲中!? 羊齧協会さんのイベントにお邪魔!
羊齧協会と書いて〈ひつじかじりきょうかい〉。昨年は雨にもかかわらず下北沢での「羊フェスタ」2daysで1万人を動員した、羊(肉)好きの方が運営する任意団体さんです。
普段はいろいろな料理店さんとコラボして羊肉料理イベントなどを開催されているそうですが、今回は初のBBQイベントとしてデジキューの荻窪タウンセブン店をご利用いただきました。題して「東洋肉店&羊齧協会・塊肉BBQ大会」!
東洋肉店さんといえば、先日ご紹介したこちらのスモールギャザリングでも仕入れていたお肉。羊齧協会の主席・菊池さんも、東洋肉店の東澤さんも、オージーラム大使・ラムバサダーに任命されている、羊に関するスペシャリスト!(゚Д゚)
ランタンに照らされた姿がなんとも雰囲気のある菊池さん
骨付き生ハム切り分け中の東澤さん。背景の月光がまたステキ
滅多に見かけない部位も堪能!
当日は以下のような豪華な布陣で食材が用意されました。飲み物は持ち込み制だったのですが、みなさん、こだわりのワインや日本酒などを持ち寄るほか、同じ建物内の西友さんなどを利用して買い出しされていた模様。
写真左から時計回りに、ジンギスカン(肩ロース、ヒレ)、サルシッチャ(生ウインナー)、ソルトブッシュラムのフレンチショルダーラック、プロヴァンス風にマリネしたハツ、干し肉、スパイシーにマリネしたタン。そのほか、骨付き生ハムも! もちろん全部羊です!(°口°;)
炭火ならではの香ばしい香りに包まれて
さて、乾杯の後は各テーブルとも一斉に焼きに入りました。一部テーブルでは、特製スパイス類や岩塩を持ち込む強者も!
なんとも肉付きのいいラムラック。美しい…!
ところで、時期は秋まっただ中。
「あの…下のスーパーに行ってサンマ買ってこようかと思うんですが、どうですか?」
なんて声が上がり始めたりするのも、この時期のBBQならでは(^^) 簡単に階下にお買い物に行けるのも、デジキューの便利なところです♡( ̄ー ̄)
ジンギスカンのお肉で焼きそばを作ったり、焼きおにぎりを買い込んで炙ったり。各テーブルそれぞれにBBQを満喫していただきました。
そうそう、協会は11月5日(土)、6日(日)に「大・羊フェスタ2016 in なかのアンテナストリート」を開催するとのこと。こちらも羊まみれの2日間になりそうですね。
羊齧協会さま、またのご利用、お待ちしております!\(^O^)/